レアルマドリードの試合を観戦
2014年9月23日
セゴビアの日帰り観光を終えた私は、レアルマドリードの試合を観るためにサンチャゴベルナベウへやって来ました。
試合は20時開始、スタジアムに到着したのは19時ちょうどくらいです。
9月後半ですが、天気もよく半袖で丁度よい気温でした。
スタジアムは駅を出て直ぐ、凄く大きいし、みんなそちらに向かうので迷うことなく行けます。
こちらの人はのんびりしているのか、試合開始一時間を切っているのにスタジアム内はガラガラですw
もしかして、チケット事前に買わなくても余裕で入れた?
そのうち選手たちが現れてウォーミングアップが始まりました。
クリスチャードロナウドを探すも見当たらず。
い、いましたーーー!
しかし、遠い
肉眼でははっきりと見えるのですが、当時使用していたiPhone7では拡大してもこれが限界でした。
高いカメラ欲しい(涙)
レアルマドリードはいつでも凄い選手がいますが、この時は、昨年ユベントスへ移籍し、もうレアルマドリードでは観ることの出来ないクリスチャーノ・ロナウドに始まり、ハメス・ロドリゲスや、セルヒオ・ラモスにイケル・カシージャスと錚々たるメンバーが名を連ねていました。
下記はこのシーズンに在籍していた選手です。凄い!
2019年2月時点でレアルは3位なのですが、ロナウド抜けたしそうなるよなって感じです。
試合が始まるまでまだ少しあるので、ポテチを食べながらのんびりと過ごします。
気がつく頃にはスタジアムはいつの間にか満員になっていました。
やっぱりチケット買っといて良かった。
試合はレアルが3−0くらいで勝ったと思います。
正直忘れました。(汗)
試合が終わり、外に出たのは22時近く、真っ暗ですが、人が大勢いるので怖さは感じません
この後スタジアム横の立ち飲みバルでタパスとビールを少々いただき(例のごとく撮ったはずの写真がことごとく残っていない)、何事もなく無事にホテルに帰りました。
一夜明けて9月25日、この日はバルセロナに移動するのですが、夕方の電車での移動のため、それまではマドリード観光に出かけます。
ホテルを出発したのは11時位なので電車まで5時間ほどの観光です。
プラザマヨールという広場?に行ったり、市場に行ってお昼ご飯は生ハムを食べたりしました。
スパイダーマン、太り過ぎだろ!
そんなん一緒に写真撮る人いないってw
てか、いたぁーーー!
むしろノリノリで撮ってるw
あとは、どこにでもいるお決まりの人がいたりとそんな感じのマドリードです。
ただ、私のマドリード観光のこの日の目玉はこれらではありません
私がマドリードに来た目的は、一つが昨日観戦したレアルの試合を観ること、
写真禁止なので写真はありませんが、ゲルニカ最高でした。
本当にあの大きさといい、実物を観ることが出来て心が震えました。
超お勧めです!
興味のある方は、下記リンクで写真をご覧下さい
自分の記憶の中ではプラド美術館で観た記憶だったのですが、今調べたら国立ソフィア王妃芸術センターで観たようです。
楽しかったマドリード観光はあっという間に終わりマドリードの駅に17時に到着
18時発の電車AVEでバルセロナへと向かいます。
所要時間は3時間ちょっとです。
マドリードの駅はこんな感じで結構広く、亀もいたり自然な感じの駅でした。
この後、日本の飛行機のようにセキュリティーチェックを受けてバルセロナへと向かいました。
続く